【レビュー】ニューバランス FuelCell Propel v5|初心者に最適なランニングシューズを徹底解説

マラソン

ランニングを続けていく上で、シューズ選びはとても重要です。今回は、ニューバランスの現行モデル FuelCell Propel v5(フューエルセル プロペル) を実際に使用してみたレビューをまとめました。
ジョギング用のシューズを探している方や、マラソン初心者におすすめの一足を知りたい方の参考になれば幸いです。

FuelCell Propel v5 ニューバランス New Balance MFCPRCV5-D グレー レッド ランニングシューズ

価格:8999円
(2025/10/14 19:15時点)
感想(0件)


履き心地とフィット感

まず感じたのは、フィット感とクッション性の良さです。足を入れた瞬間から柔らかく包み込むような感覚があり、踏み込むたびに自然と前へ足が出るような推進力があります。
特に10km程度のジョギングでは、足の疲れが軽減され快適に走り切れる印象でした。


継続使用した耐久性

前年モデルも購入し、約300kmジョギングで使用しました。数回洗ったものの、ヘタリをほとんど感じませんでした。その経験から、今回も現行モデルの FuelCell Propel v5 を購入。前作同様に信頼できる耐久性と履き心地を実感しています。


クッション性と反発力のバランス

FuelCell Propel v5の特徴は、柔らかさと反発力の絶妙なバランスです。

  • クッション性が高く、着地時の衝撃をしっかり吸収
  • TPUプレートによる程よい反発で、走り出しがスムーズ
  • ソールのゴムは摩耗に強く、耐久性も良好

ただし、フォーム自体は柔らかいため、長期的な耐久性はやや劣る点もあります。


コストパフォーマンス

価格帯を考えると、コスパは非常に高いシューズです。耐久性がやや控えめとはいえ、快適性やクッション性を重視するランナーにとっては十分満足できる内容。特に初心者ランナーやジョギング用途におすすめできます。


まとめ:初心者に最適な一足

ニューバランスの FuelCell Propel v5 は、

  • クッション性が高く快適
  • 疲れにくく、10km前後のジョギングに最適
  • 初心者向けのエントリーモデルとして優秀

という特徴があります。

「初めてのランニングシューズを探している」「休日のジョギングを快適にしたい」そんな方にぴったりのシューズです。

商品の購入リンク先

タイトルとURLをコピーしました