くすり

薬のタンパク結合率について、中学生でもわかるように解説

●薬の「タンパク結合率」ってなに?私たちが薬を飲むと、薬は血液の中を流れていきます。血液の中には「アルブミン」っていうタンパク質があって、薬の中にはこのアルブミンにくっつくものがあります。この「くっつく割合(%)」のことをタンパク結合率って...
くすり

バイオアベイラビリティ??、中学生でもわかるように解説

中学生でもわかるように、「バイオアベイラビリティ(生物学的利用能)」について、やさしく説明しますね。バイオアベイラビリティとは?バイオアベイラビリティとは、薬や栄養が体の中にどれだけ吸収されて、実際に働ける状態になるかを表す言葉です。かんた...
ブログ

父の日に何かしましたか?

2025年6月15日(日):父の日。皆さんは父の日に何かしましたか?この記事では、僕が父の日にしたことや、父の日に関連するプレゼント情報について紹介していきます。僕がしたこと:晩酌用のワインをプレゼント最近、父が晩酌でワインを少しずつ楽しん...
ブログ

名探偵コナン好き必見!心に刺さるセリフ8選+背景解説

色々と個性豊かなキャラクターが登場してくる名探偵コナンですが、その中で好きなセリフをまとめました。「人が人を殺す動機なんて、知ったこっちゃねーが…人が人を助ける理由に…論理的な思考は存在しねーだろ?」(工藤新一の名言)第286話 「工藤新一...
ブログ

姫路城の穴場的スポット:姫山公園

姫路城に来る人の多くは姫路駅側から北に向いて三の丸公園でのんびりする事が多いお城の北側にぐるりと回って一周するのも見える角度が変わって面白い姫路城:北側 姫山公園北側の並木通りがキレイに舗装されて、今はこんな感じ初夏の柔らかい日差しと、新緑...
ブログ

初心者がポンプなしミナミヌマエビを飼育してみる①ー立ち上げの流れー

ミナミヌマエビをポンプなしで飼育するための「準備から立ち上げ、エビ投入までの手順」を初心者が挑戦する内容を投稿していきます。必要なものをそろえる最低限これだけでOK:ガラス容器・プラケース(1~10L)底床(土や砂)…ソイル or 赤玉土 ...
ブログ

フルマラソン再挑戦への道~アラフォーおじさんは無事完走できるか~②大会参加結果

本日、フルマラソンに参加してきました。無事、フルマラソン完走!!なんとか無事フルマラソン制限時間内に完走できました。タイムはグロスタイム:5時間24分ネットタイム:5時間14分少しだけ自己タイム更新(笑)、トータルで約7:32/kmのペース...
NST

今回得たものを少しでも職場にフィードバックを

第40回日本栄養治療学会 学術集会の参加2日目今回、得た内容をチーム内で共有し、治療やチーム運営の前進や栄養に興味を持ってくれる仲間が増える事願って頑張ろう!!夕方、みなとみらい、馬車道、赤レンガ倉庫を軽く散策赤レンガ倉庫周辺はバレンタイン...
NST

交通系ICカード、アプリって便利

第40回日本栄養治療学会学術集会(JSPEN2025)を参加するため横浜へ5・6年振りに横浜へ下の夜景の写真は横浜に到着した時の写真何回来ても夜景が綺麗で楽しめる。しっかり栄養の勉強を頑張ろう!!交通系ICカードのスマートフォンアプリってか...
ブログ

フルマラソンまで、あと1ヶ月前②

今日は建国記念日・祝日で仕事が休みだったので先日に引き続き長距離に挑戦気温7℃、快晴で走りやす環境で15キロ走を。15キロ ウォーキング 結果体重:BMI一週間振りに体重測定すると少し減ってて、BMI:21に。本番までにどれぐらい絞れるのか...