今回フェスに参加して一番印象的やったのは、会話の中で誰ひとりとして「何大出身ですか?」みたいな学歴を気にした質問が出なかったことや。
医療業界にいると、つい「どこの大学?」「地元やったら何高出身?」みたいな話になって、社会に出てから何をしてきたかよりも、過去の学歴でマウントを取り合う場面が少なくない。正直、それってすごくちっちゃい世界やと思う。
でもフェスでは、そんなしょうもないプライド合戦は一切なくて、「今何に取り組んでますか?」とか「これから何を目指してますか?」みたいに、明るくて前向きな話題が先行してた。
過去よりも“今”と“未来”を大事にしてる空気が心地よくて、会場全体が前向きなエネルギーに包まれていたように感じた。
学歴で優劣をつける閉じた世界から一歩外に出ると、そこには肩書きよりも挑戦や成長を語り合える、大きくて広い世界が広がっていた。