【INTJ恋愛観】“あざとさ”より、にじみ出る誠実さに惹かれる。

ブログ

恋愛って不思議やなと思う。
頭では「この人、いいかもな」って思ってても、心がついてこん時もあるし、逆に「え、なんでこの子が?」って不意に惹かれる時もある。

僕はINTJタイプやからか、昔から表面的な愛嬌や“あざとさ”みたいなものに対して、どうしても距離を置いてしまうことがある。


🍷お酒の場にいると楽しい。でも、それだけや。

女性らしさを全開にして近づいてくる人って、お酒の席では楽しかったりする。
場が明るくなるし、こっちも気を使わず笑える。けど――正直、そこ止まり。

その場が終わった後、「その人の本質はどこにあったんやろ?」って考えたときに、
何も残ってなかったら、もう心は動かん。

僕は、自分の心に何かが“引っかかる”人の方が、あとからじわじわ気になってくる


🤔惹かれてしまうのは、ふとしたギャップ

ツンデレって言うほどでもないかもしれんけど、
人懐っこくて、いろんなこと質問してきて、ちょっと抜けてる感じのある子。

「え、大丈夫か?」って思う時もあるけど、
実はその子がめっちゃ仕事熱心で、誰よりも真面目に取り組んでるって知った時、グッと来るねん。


🌙一人でいるときに見せる“静かな横顔”

みんなでワイワイしてる時は明るくても、
ふと一人で座ってるときに、どこか寂しそうな表情をしてる時がある。

あのギャップを見た瞬間に、
「この人、表では見せてない“もうひとつの顔”があるんやな」って思ってしまって、
そこからもう、気になって仕方がなくなる。


🎯あざとさより、誠実さ。

ツンとした態度の裏に、
少し不器用で、でも真面目に誰かのために頑張ってる姿

それが見えた瞬間、僕の中の何かが共鳴する。

たぶん僕が惹かれるのは、
**「演出された魅力」じゃなくて「にじみ出る本質」**なんやと思う。


🧠INTJの恋愛って、こういうものなのかもしれん。

  • 頭で考えながらも、心で見てる
  • 自分からアプローチすることは少ないけど、観察はよくしてる
  • 言葉じゃなくて、行動と“裏側”を見て惹かれていく

恋って難しい。
でも、「この人、誠実やな」って思えた瞬間、
ちょっとだけ、世界の見え方が優しくなる気がする。

タイトルとURLをコピーしました